【はかりの要らない】切り餅で!チョコレートパウンドケーキ

Rakuten
焼き菓子

お正月に余った切り餅で作るパウンドケーキです。

バター不使用でもちもち!!

お餅が入ってると固くなりやすいので、1週間くらいで食べきって下さい☺︎

【材料】18cmパウンド型 1台分

○切り餅 2個(200g)

○牛乳 1/2カップ(100ml)

○サラダ油 大さじ3(42g)

○砂糖 大さじ5(50g)※今回はきび砂糖使用

○卵 2個 ※冬は室温にした方が生地が分離しにくいです

○ココア 大さじ3(20g)

○薄力粉 1カップ(100g)

○ベーキングパウダー 小さじ1(4g)

【作り方】

○型にクッキングシートを敷く

※型に薄く油を塗ると、キレイに敷けます!

①切り餅を細かくカットしたものと牛乳を電子レンジ対応容器に入れ、電子レンジ600W2分加熱し、よく混ぜる

②オーブンを160℃ 45分で予熱する

③①にサラダ油を入れよく混ぜる

④別のボールに卵と砂糖を入れ、よく混ぜる

⑤④に③を入れ、よく混ぜる

⑥薄力粉、ココア、ベーキングパウダーを合わせたものを、2回くらいに分けてふるい入れ、さっくり混ぜる

※粉類を入れる時に、泡立て器からゴムベラ替えて混ぜて下さい

⑦型に入れ、予熱したオーブンで焼く

粗熱が取れたら、型から外し、ラップに包んで冷蔵庫へ

焼き立てよりも一晩置いた方がしっとりします‼︎

切り餅が余ってたら、是非一度作ってみて下さい!!

もちもちの食感がクセになります☺︎

コメント

タイトルとURLをコピーしました